ご祈祷のご案内
厄祓・厄年表
厄歳は人生の節目とされ、長い人生における一つの転換期として、心身ともに摂生を重んじ、何事も慎むべき大事な歳とされています。神社に参拝してお祓いを受け、厄難消除開運招福を祈念してください。令和8年版
前厄 |
本厄 |
後厄 |
|
男の厄歳 |
平成15年生
24歳 ひつじ |
平成14年生
25歳 うま |
平成13年生
26歳 み(へび) |
昭和61年生
41歳 とら |
昭和60年生
42歳 うし |
昭和59年生
43歳 ね(ねずみ) |
|
昭和42年生
60歳 ひつじ |
昭和41年生
61歳 うま |
昭和40年生
62歳 み(へび) |
|
女の厄歳 |
平成21年生
18歳 うし |
平成20年生
19歳 ね(ねずみ) |
平成19年生
20歳 い(いのしし) |
平成7年生
32歳 い(いのしし) |
平成6年生
33歳 いぬ |
平成5年生
34歳 とり |
|
平成3年生
36歳 ひつじ |
平成2年生
37歳 うま |
昭和64年生
平成元年生 38歳 み(へび) |
|
男女の厄歳 |
昭和42年生 60歳 ひつじ |
昭和41年生 61歳 うま |
昭和40年生 62歳 み(へび) |
幼児の厄歳 |
令和6年 3歳 たつ |
令和5年 4歳 う(うさぎ) |
令和4年 5歳 とら |
令和7年版
前厄 |
本厄 |
後厄 |
|
男の厄歳 |
平成14年生
24歳 うま |
平成13年生
25歳
み(へび) |
平成12年生
26歳
たつ |
昭和60年生
41歳 うし |
昭和59年生
42歳 ね(ねずみ) |
昭和58年生
43歳 い(いのしし) |
|
昭和41年生
60歳 うま |
昭和40年生
61歳 み(へび) |
昭和39年生
62歳 たつ |
|
女の厄歳 |
平成20年生
18歳 ね(ねずみ) |
平成19年生
19歳 い(いのしし) |
平成18年生 20歳 いぬ |
平成6年生
32歳
いぬ |
平成5年生
33歳
とり |
平成4年生 34歳 さる |
|
平成2年生まれ
36歳 うま |
昭和64年生まれ
平成元年生まれ 37歳 み(へび) |
昭和63年生 38歳 たつ |
|
男女の厄歳 |
昭和41年生 60歳 うま |
昭和40年生 61歳 み(へび) |
昭和39年生 62歳 たつ |
幼児の厄歳 |
令和5年 3歳 う(うさぎ) |
令和4年 4歳 とら |
令和3年 5歳 うし |
